「家のつくりかた勉強会」6月の日程

岩手もかなり暑い日が出てきました。
そんな6月も「家のつくりかた勉強会」を
開催しますよ!

「家のつくりかた勉強会」
6月23日(日)10:30~12:00
会場:書肆みず盛り
参加費:500円 定員:4名

お申込み・お問い合わせは
カタライズデザインウェブサイト内「Contact」から、
もしくは書肆みず盛り店頭・電話(0196778863)まで
「お名前・連絡先・参加人数」をお知らせください。

暑くなってくると、どうにか涼しく暮らせないか、
という悩み、ご相談を伺う機会が増えます。
これは「寒くなってくると暖かく暮らしたくなる」
という心理と同じものだと思います。
実感するといろいろ考えたくもなりますよね。

物理的な話をすれば、ただ「涼しく感じさえすればいい」
ならば大出力のエアコンを取り付けて無制限に稼働させれば
夏は寒いぐらいに部屋を冷やせますし、
冬は暑いぐらいに暖かくすることも出来ます。

でもそんなことはまったく現実的ではなくて、
電気代は?とか、そもそもそのエアコンはいくらする?とか、
問題がいろいろ出てきます。
価格と能力のバランスが最も良いエアコンを買う、
というのは、解決策のように見えても
じつはまったく何も解決していません。

そういう根本問題にも触れながら、
ご参加くださる皆様の事情に合わせた方法論や
そもそもの考え方をお伝えし、良い家を一緒に考えていきます。

まだなにも計画が始まっていなくても、
どこかの新しい土地に新築するつもりがなくても、
今いる家を改修する予定がなくても大丈夫。
家について考えることから始めるための場です。
ご都合が合うなら、ぜひご参加ください。