雑感

雑感

時代

市原悦子さんの訃報に、自分でも驚くほど大きな衝撃を受けている。昨夏には、常田富士雄さんが亡くなった。おふたりで、まんが日本昔ばなしの語りを担った。男声の常田さんも女声の市原さんも、それぞれがたったひとりで老若も性格も問わず様々なキャラクター...
雑感

平成最後の

昨年後半ぐらいから、年中行事には何につけても「平成最後の」と枕詞がついた。猫も杓子も、というような言葉遣いはあまり好きではないが、事実として平成最後の正月が終わった。元旦は、さらっと雪が降った。長くは積もらなかった。電話もメールも来ず、本を...
書肆みず盛り

一年のおわり

今年もあと6時間ほどで終わる。本業の設計では新築、改修、改装など様々なかたちでお声を掛けて頂いたが、あたらしく間借り本屋という試みも始めて、かなり心忙しい一年だった。ご協力くださる方々にも恵まれて順調に始められたが、来年以降、きちんとした形...
雑感

メリークリスマス

去年と今年は、クリスマスケーキに凝っている。今年のケーキは、題して「山のクリスマス」。お店が付けた公式の名前です。カカオの香り豊かなガトーショコラみたいなケーキに、くどくなく、胸焼けのしない生クリームがたっぷり塗ってある。去年はキャンドルの...
雑感

秋は深く

10月のなかば、八幡平を越えて秋田方面へ。とっくに紅葉は終わっていて、常緑だけが残っていた。毎年、紅葉を見に行こうと思いつくのはそういう時期である。来年こそは、と、来年も思うのだろうか。翌週は岩泉へ。道中の山の景色は、まだいくぶんか色が残っ...
設計案件

イベント出店

唐突にイベントのお知らせ。店舗内装を手がけた北上市のマフィン屋さん、『ウワノソラ』さんがイベント出店します。9月16日と17日、日曜月曜の連休に小岩井農場まきば園のどんぐりコロコロで開催される『CRAFT市』です。全国から質の高い手工芸品を...
雑感

今年も例年どおり、夏らしいことを何ひとつしないまま夏が終わった。8月はいつもそうである。その合間に撮った夏の風景をいくつか。今年が平成最後の夏になる。酷く暑く、天候も荒れた年だった、と記憶することになるだろう。いまは、辛い記憶のほうが多い。...
雑感

声をあわせて

サッカーのワールドカップはあと2試合になった。フランス対クロアチアの決勝がとても楽しみだ。高校時代の部活(主題とは無関係)98年のワールドカップ、フランスで日本に勝ったときのクロアチア代表に、ズボニミール・ボバンという選手がいた。知性と闘志...
雑感

あの夏日

最初に告知を、今月の茶話会は30日(土)10時から行います。先々月と同様、場所をアイーナから変更しています。お問い合わせはこちらをご参照ください。「茶話会」だとイメージが掴みづらい、という意見を頂きました。内容としては住宅相談と理解して頂い...
設計案件

よき日

先日ご紹介したマフィン屋さん「ウワノソラ」。開店翌日にお邪魔してきた。快晴の土曜日、お出かけ日和の午後である。入口に開店祝いのお花が並んでいた。閉店までいたが見事に完売して、買って帰ろうと思ったのに手ぶらになってしまった。知人だけでなく近隣...